今週の飛躍 (9)

  • 斎藤秀雄サイトウ・キネン・オーケストラのサイトウ)の言葉で「型に入れ、そして型から出よ」というのがあるらしい。わかりやすくていいですね
  • 入ったことのない近所の喫茶店に初めて入りました。最近オープンしたんですけど、一人客しか受け付けていなくて入る機会がなかなかなかったんですね。いろいろと、持ちビルの1階で趣味でやっている雰囲気でした

今週の飛躍 (8)

  • 髪を整えるときにワックスではなくバームを使うのが流行っているとのことで試してみた。洗うときにすぐ落ちる、ワックスと違って成分が良く余った分はハンドクリームとして使えるほど、というのが良いところらしい。たしかにワックスは手がベタベタになって落とすのが大変だけど、じゃあワックス兼ハンドクリームみたいなものを開発すればオッケーというのはイノベーティブな発想だと思う。試した感じ、たしかに前評判通り。キープ力はワックスによりかなり劣るけど何もしないよりはマシで、そのハードルが下がるのは嬉しい。
  • 仕事上の飛躍がややあります。いずれオープンになる話ですが時間がかかりそうです。
  • ファイナルファンタジー2をクリアしました。ストーリーに力を入れようとしてみたのはわかるんですが、伏線がちゃんと張られていないので行き当たりばったり感が強いですね。使った武器や魔法が上達していく、使わないと上達しないというシステムはおもしろいと思います。この仕組みは以降のシリーズでは採用されていないようですが…

今週の飛躍 (6)

  • 一保堂茶舗の緑茶『日月』なんですけど、どうも味が薄いなと若干思っていたんですが、規定量の茶葉をちゃんと使うことでしっかり味が出ることがわかりました。でもこれすごい勢いで茶葉がなくなることないですか?
  • 低温調理器で蒸し鶏ですが、とにかく鶏を拭くのが大事だとわかってきました。肉汁が逃げるとか鶏本来の旨味がとかは完全に無視して、嫌な味と食感を取り除く方が良いですね。
    • そしてコブサラダ・ドレッシングをかけるとすべてコブサラダの味になります。
  • コブサラダ・ドレッシングなんですけど、調べてみたところかなりおもしろい存在だということがわかりました。
    • 我々は「コブサラダの味」と言われれば「ああコブサラダの味ね」と思いますよね。
    • 1937年にハリウッドのレストランのオーナー、ロバート・コブにより考案された… のだが、そこで重要なのはどの食材を入れるかであって、味については各々が好きなドレッシングをかけるスタイルであった。現在でもアメリカではそうであって、つまり「コブサラダの味」は存在しない。
    • キューピーのドレッシング部隊が、日本に馴染みのないサラダを、ドレッシングとセットで広める活動を行っていた。そこで取り上げられたのがコブサラダであり、キューピーがコブサラダに合う日本人好みのドレッシングを開発した。つまり、「コブサラダの味」の開発して広めたのはキューピーである。
    • 同様にキューピーによってサラダとドレッシングがセットで広められた前例として、シーザーサラダがある。
    • キューピーはすごい。
    • 日食外食レストラン新聞より。そんな新聞があるんだ…。

今週の飛躍 (5)

  • 成城石井は店舗面積のわりに買いたいものがないと思い込んでいたが、よく見るとカロリーとお値段から目を逸らしているだけだとわかった。
    • しかしお値段についてはたとえばクッキーはカフェでいただくよりかなり安く、主にカロリーが問題となっている。
  • ワインに詳しいとカッコイイよな〜 とは思っていたが、どうも自分にとっては緑茶と同じカテゴリにあって、あんまり安いもの(たとえば近所の激安スーパーの最安ワイン)はウームだが、それ以外ならだいたいどれも似たような感じで、詳しくなっても仕方ないのではと気付き始めてきた。
    • 緑茶については伊藤久右衛門 宇治茶十種セットを飲んだ上でなんでもいいという結論に至っている。
    • なんでもいいと言いつつ一保堂の『日月』を常備していて、ややこだわりではありますね。

今週の飛躍 (4)

  • 韓国海苔を買いに閉店ギリギリのカルディに向かったところ、閉店時刻になった瞬間にシャッターが降ろされることがわかった。
    • というわけで買えなかった。
  • 久々に1万ふぁぼを超えるツイートをした
    • 他人の意見を出典もなしにツイートしてふぁぼを稼いでしまった… という気持ちはあるけど、実は元の意見と表現がかなり異なる上に続くスレッド部分はオリジナルだからまあオーケーでしょう。
  • 対ゾンビ武器を発見した。
    • 公式クライントには認証済みアカウントだけを「表示」する機能があるのに対し、近年の機能改変への対抗として作られたこの Chrome 拡張は認証済みアカウントだけを「非表示」にするところがいいですね。
  • 鍋にコチュジャンを入れても全然キムチ鍋らしくならないことがわかった。
  • クリーニング屋に行ったところ閉店しており、代わりに以前から気になっていた地元感が漂うクリーニング屋に入ることに成功した。ハイカラな感じで、いつも70歳くらいの方が座っている。

今週の飛躍 (3)

  • 砂時計を買った。『エンジニアリングマネージャーのしごと』には「TODOリストに書いていないことは一切やらない」とあるが、実際には細々とした作業すべてを都度TODOリストに入れるのは無駄が大きい。そこで Getting Things Done (GTD) の教え「2分以内で済む作業は、TODOリストに入れずにその場で済ませてよい」を合わせて、「原則TODOリストに書いていないことはやらないが、例外的に2分以内で済むことについてはTODOリストに入れずにその場で済ませてもよい」とする。そのときにサクッと2分を測るもの、つまり砂時計が必要である。
    • 100均に行けば手に入るだろうと思ったけどダイソーでは見当たらず、キャンドゥでも見当たらず、もう少しマイナーなところで手に入れました。
    • ところで新ルールについては気合いが足らずまだ運用に入れていない。
  • キムチ鍋の素を使わなくても、出汁パックとキムチだけでそれっぽくなるのではないかと実験した。結論としてはちょっと違う。コチュジャンなどを入れないとだめなのかもしれない。
  • 『葬送のフリーレン』に関するブログを書いた。閲覧数は多くないけど、ツイッターのふぁぼ欄を見る感じでは届いてほしいところには届いた感じがあります。

parosky.hatenablog.com